特集一覧
CodeGridでは、ピクセルグリッドのスタッフがキュレーターとなり、独自の視点で記事をまとめた「特集」を提供しています。シリーズの垣根を超えて、横断的な知識を得ることができるのが魅力です。特集は毎月追加されていますので、気になる特集があれば、ぜひ読んでみてください。
- 特集 Core Web Vitalsを健全に保つために 全5記事 Core Web Vitalsとは、GoogleがWebサイトのユーザー体験を測定する指標です。2025年3月時点では、読み込みパフォーマンス、応答性、視覚的安定性の3つの尺度で測定されます。これらの尺度に関して、サイトの確認や改善に役立つ記事を集めました。 キュレーター/ 大塚 亜周
- 特集 目指せ、デザインの基礎もわかるマークアップエンジニア 全5記事 デザイナーからの指示をHTML、CSSに展開していくマークアップエンジニアの仕事。デザイナーの意図や気にするポイントがわかれば、デザインの読み取りが向上したり、的確に質問を返してスムーズなコミュニケーションをとることができたりします。 キュレーター/ 外村 奈津子
- 特集 実装者が意図するテキスト表示のために考えたいこと 全5記事 ウェブサイトやウェブページに欠かせないテキストですが、適切に表示するには考えなくてはならないことがいくつもあります。テキスト量の変化への対応や、ルビや下線などテキスト自体の表現について見てみましょう。 キュレーター/ 丸山 陽子
- 特集 Webフロントエンドで起きている変化、きちんと知りたい! 全5記事 新しい技術はこれまでの技術の問題点を解決するために生まれてくるもの。そのダイナミズムをとらえた記事を集めました。現在の技術のメリットと問題点を押さえておくことは、次世代の技術をスムーズに理解するのにも役立ちます。 キュレーター/ 外村 奈津子